- 2020年12月1日
- 2021年1月12日
写真を使ったクールなデザインの作り方!白黒写真に+1色を加えます。
白黒写真+1色のデザインは、写真を使ったクールなデザインを作りたい時にもってこいのデザインです。この記事ではイラレとフォトショでそれぞれ白黒にする方法を解説。またサンプルデザインも2つ用意しているのでイメージしやすいかと思います!ぜひ最後まで記事をご覧ください。
白黒写真+1色のデザインは、写真を使ったクールなデザインを作りたい時にもってこいのデザインです。この記事ではイラレとフォトショでそれぞれ白黒にする方法を解説。またサンプルデザインも2つ用意しているのでイメージしやすいかと思います!ぜひ最後まで記事をご覧ください。
どんなデザインにも合わせられる最強の色であるモノクロを使ったデザイン例。コラージュなどにも見られるデザインポイントです!切り抜いた写真に、写真の中の一部分に、またはデザインの一部分を白黒にすることでの効果とやり方を解説しています。
シンプルでも寂しくないデザインを作るにはどうすればいいか?その答えは無彩色を使うことです。無彩色とは白黒グレイのこと。そんな無彩色のデザインの紹介と、白黒にする超速ショートカットキーについて解説しているのでぜひ最後までご覧ください!
プロのデザイナーが選ぶ最強の色を知っていますか?それがグレーになります。よく使う白と黒の中間にあたるグレー。さらにグレーは白に近いグレーや黒に近いグレーなど幅がかなり広いのです。そんなグレーを解説しました!
写真そのまま使っていますか?デザイナーが写真加工のテクニックを覚えるとデザインの幅をかなり広げてくれます。2つのデザインサンプルを使って一色残して他白黒にする写真加工のテクニックを解説しています!ぜひ最後までご覧下さい。