こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です!
フォローするだけでデザインを学べるTwitterアカウントと
毎日デザインのポイントを解説するインスタアカウントを運営しております。
こちらのブログはインスタ投稿をより深く解説した記事になります!
境界線を使った縁だけの中抜き文字を3つのサンプルを使って説明します!
また境界線の注意点まで踏み込んで解説しているので初心者を脱せる内容になっています。ぜひ最後までご覧ください。
このブログ記事はタイトルデザインまとめ記事にも含まれています。
タイトルは文章の中で最も重要な要素であることは間違い無いです。今回の記事ではそんなタイトルに関してのデザインポイントを27種類紹介!27種類も知ればおしゃれなタイトルデザインを作ることは十分可能です。個別記事[…]
文中でも単体でも使える縁だけの中抜き文字のデザインサンプル
こちらが今回のデザインサンプルです。
オリジナルグッズという文字が縁だけの文字になっています
新しい色などを使わない縁だけの中抜き文字はかなり使えます!
境界線をつけるデザインだとどうもポップになってしまったり、幼稚な感じになってしまいますが、
中抜き文字であれば、今回のデザインサンプルのようにシンプルデザインでも違和感なく馴染むことができます!
今回のデザインサンプルのように文中で使うのもよし、タイトル全てを中抜きにするのも良し!
こちらの記事に使用している2つ目のデザインサンプルでも中抜き文字を使っています。
こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です!フォローするだけでデザインを学べるTwitterアカウントと毎日デザインのポイントを解説するインスタアカウントを運営しております。こちらのブログはインス[…]
縁だけの文字デザインは選択肢を増やします。
何色にしよ?と考えるだけでなく、中抜きしてみる?のように考えれると文字デザインの選択肢が増える!
ちなみにこのデザインサンプルでは背景が白でしたが、背景が写真などの場合は境界線以外の中は背景の写真になります!
中抜き文字の作り方をイラレ・フォトショそれぞれで解説
やり方はめちゃくちゃ簡単です。
フォトショの場合
フォトショの場合はレイヤースタイル(レイヤーをダブルクリック)で境界線をつけます。
文字レイヤーの塗りを0%にすると完成です!
イラレの場合
イラレの場合はアピアランスパネルで線を追加し(アピアランスパネルが出ていない場合は、メニュー>ウィンドウ>アピアランス)
文字の塗りをなしにすることで完成します。
文字の大きさでも色でもなく中抜き文字というデザインの選択肢を!
最初のデザインサンプルでは背景が単色でした。今回のデザインサンプルでは写真の上に配置した文字になります。
このように写真の上であっても中抜き文字は使えますし、映えます!
こちらのデザインサンプルでも写真の上の中抜き文字を使っています。
こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です!フォローするだけでデザインを学べるTwitterアカウントと毎日デザインのポイントを解説するインスタアカウントを運営しております。こちらのブログはインス[…]
次に縁(境界線)をつける上で初心者がやりがちなポイントを紹介します。
これら2点が注意点です。
フォトショップでは境界線に内側と外側の設定があるので分かりやすいのですが、イラレを使ったであろう初心者のデザインでかなり目にします…
境界線がトンガってないか、内側にきていないか注意しましょう!
ちなみに中抜き文字がやりやすいのは、、、
中抜き文字は太めのフォントだとやりやすいです。
細い文字で中抜き文字をやってしまうとすごく見えにくいんですね。
アピアランスパネルを使って線を追加しましょう!
もっと中抜き文字のポイントを使ったデザインが見たい方!
この記事で解説した中抜き文字のデザインをもっと見たい方は、、、
デザイン研究所が運営する学べるギャラリーサイト「managary」へどうぞ!
文中でも単体でも使える縁だけの中抜き文字のデザインまとめ
いかがでしたでしょうか?
この中抜き文字を使うというポイントはなかなか初心者の選択肢には入ってこないです。
つまりこの文字を使えるようになると初心者から少し脱している!と言えるかもしれません。
操作方法もそこまで難しくないのでぜひ単体でも文の中でも使ってみてください!
こちらの記事は線のデザインまとめ記事にも含まれています!
シンプルなデザインを作るときに線を使うという選択肢は絶対に覚えておきたいポイントです。今回の記事ではそんな線に関してのデザインポイントを18種類紹介!塗りのない線を使うこと、そしてその使い方を知ることでデザインの幅は[…]
こちらの記事はクールなデザインまとめ記事にも含まれています!
こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です!デザイン特化のメディアでは国内最大級のTwitterとインスタグラムを運営しています。 今回の記事ではそんなデザインをクールにするテクニッ[…]
・中抜き文字は太めのフォントで利用する
この投稿をInstagramで見る