こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です!
フォローするだけでデザインを学べるTwitterアカウントと
毎日デザインのポイントを解説するインスタアカウントを運営しております。
こちらのブログはインスタ投稿をより深く解説した記事になります!
プロのデザインはなぜはみ出ているのか?重ねているのか?今回の記事ではイラスト素材を通してかなり使えるデザインの理論を紹介しております!
どんなデザインにも応用展開可能なポイントですのでぜひ記事を最後までご覧ください。
こちらの記事は背景デザインまとめ記事にも含まれています!
背景のデザインに迷わないためのまとめ記事を作りました。ずばりデザインの背景には基本的には3種類のパターンで構成されます!この3種類のパターンにてそれぞれ自分の引き出しを増やせば迷うことはかなり少なくなると思います。[…]
イラストをはみ出し重ならせて配置するデザインサンプル
はみ出す、そして重ならせる。これはかなり頻繁に使われるデザインのポイントです。
こちらが今回のデザインサンプルです。
グラフを持った女性がアイキャッチ(目を留まらせる)役目を果たしています!
女性の全体がデザインからはみ出す、かつ腕が枠と文字に重なっているのがポイントですね。
初心者はイラストや文字を小さく収めがちです。
全体を内側に留めることは決まりでもなんでもなく、むしろはみ出しても重なってもいいという認識に切り替えるべし!
文字は少し重なってても読めますし、イラストがはみ出たとしてもそのイラストで伝えたい意味が伝わるのであればOK
むしろ重ねる、むしろはみ出すという選択肢を!
はみ出すことでインパクトのあるデザインになります。
イラストをはみ出してみたり、文字をはみ出してみたりすることで目を留まらせるアイキャッチを作りましょう。
こちらの記事でもアイキャッチについて解説しています。
こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です!フォローするだけでデザインを学べるTwitterアカウントと毎日デザインのポイントを解説するインスタアカウントを運営しております。こちらのブログはインス[…]
ちなみにイラスト素材は上のIllust ACにてDLしています。
無料の会員登録をするだけでかなり豊富なイラスト素材をゲットできるのでイラスト自分で描けない人にオススメです!
プロのデザインは重ねてばかり?なぜ重ねるのかを解説!
上のデザインサンプルでは色んなポイントをわざと重ねています。
- 左上の青い楕円形とわざとの”わ”の文字
- イラスト(男性の腕)と頻繁に使うのタイトル文字
- イラスト(女性の右足)と青い枠
- イラスト(女性の左足)と文字との”と”の文字
このデザインサンプルでは説明のためにやりすぎ感がありますが、でもそれくらい重ねるテクニックというのは頻繁に使います!
このような重ねるテクニックは切り抜きのテクニックを使うこともかなりあります。
こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です!フォローするだけでデザインを学べるTwitterアカウントと毎日デザインのポイントを解説するインスタアカウントを運営しております。こちらのブログはインス[…]
はみ出すテクニックはインパクトを狙うデザインなど少しだけ限定的ですが、こちらの重ねるテクニックはインパクトを求めるデザインにも落ち着いたデザインにも。
どんなデザインにもわざと重ねるテクニックは使えます!
プロの作ったデザインをよく見てみてください。ナチュラルにほんの少しだけ重ねている場合も多々見受けられることができます。
ではなぜわざと重ねているのでしょうか??
重ねることで視覚的に上下の位置関係を生み、デザインに奥行きと立体感を加える
重ねることで、これは上、これは下などの上下の位置関係が生まれます。これは重ねないと生まれません。
そしてそんな上下の位置関係を加えると、デザインが立体的になり、奥行きが生まれるわけですね。
イラレもフォトショもcommand(ctl)+「」でレイヤーを上に動かしたり下に動かしたりできます。なおshiftを加えると一番下に、一番上に動きます。
もっとイラストはみ出すのポイントを使ったデザインが見たい方!
この記事で解説したイラストはみ出すのデザインをもっと見たい方は、、、
デザイン研究所が運営する学べるギャラリーサイト「managary」へどうぞ!
素材の中に文字配置で整ったタイトル文字のデザインまとめ
いかがでしたでしょうか?
イラストの使いからから展開してプロが頻繁に使う重ねるテクニックも紹介することができました。
あえてはみ出す、あえて重ならせるを実践してもらえれば嬉しいです!特に重ならせるはいつでも使えるテクニックですので!
こちらの記事はインパクトあるデザインのまとめ記事にも含まれています!
こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です!デザイン特化のメディアでは国内最大級のTwitterとインスタグラムを運営しています。 今回の記事ではインパクトあるデザインのテクニックを[…]
こちらの記事ではバナーデザインのまとめ記事にも含まれています!
こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です!デザイン特化のメディアでは国内最大級のTwitterとインスタグラムを運営しています。 バナーデザインは作りやすく初心者にもおすすめできる[…]
・わざと重ねて上下の位置関係を生み、デザインい奥行きをもたせる!
この投稿をInstagramで見る