こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です!
フォローするだけでデザインを学べるTwitterアカウントと
毎日デザインのポイントを解説するインスタアカウントを運営しております。
こちらのブログはインスタ投稿をより深く解説した記事になります!
文字の配置のパターンをいくつ持っていますか?縦でも横でもなく放射線状の文字配置について解説しています。
このようにどんなデザインにも関わってくる文字。それのレイアウトパターンを増やすことはとても重要。ぜひ記事をご覧になってみてください!
こちらの記事ではチラシデザインまとめの記事にも含まれています!ぜひご覧ください。
こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です!デザイン特化のメディアでは国内最大級のTwitterとインスタグラムを運営しています。 チラシデザインは実は結構難しいデザインです。笑[…]
放射線状の文字で動きのあるデザインサンプル
こちらが今回のデザインサンプルです。
3つの文を放射線状に配置してみました。
3つの文とは
- 就職経験なし、人脈なし、貯金なしから
- フリーランスとして
- 月150万円を稼ぐまで
ですね!
縦か横の選択肢だけでなく、放射線状に配置する文字も候補に入れると良いです。
デザインサンプルでは
- 写真の傾斜に合わせて傾けている
- 右に光源があったのでその中心点に合わせて文字を配置
放射線状の文字には傾きとどこに配置するかが悩まれますが、このように説明できるように配置するとベストです!
また文字のサイズは優先順位によって大きくする小さくするを判断しています。
さらに1つの文章の中で一部分、引きの強いものは大きくしています。このデザインでは月150万円の150の部分ですね。
数字を大きくするデザインについてはこちらの記事をご覧ください。
こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です!フォローするだけでデザインを学べるTwitterアカウントと毎日デザインのポイントを解説するインスタアカウントを運営しております。こちらのブログはインス[…]
文章を放射線状にするだけでなく、その文章の中でさらにデザインをする
このように文字の配置にも選択肢があり、そして配置した文字の中でデザインする選択肢もあるわけですね。
大きさ・色・太さは文字の中のデザインの定番であり、
文字の配置は縦、横、縦横MIX、両端揃え、放射線状などデザ研でも記事になっています!
放射線状の文字の作り方!意味を持って作ることで伝わりやすくなる!
こちらのサンプルでも文字を放射線状に配置しました!
これは特殊な加工をした訳ではなく単に文字を斜めに配置しただけです。
それだけで単なる縦文字や横文字ではない放射線状の文字が完成します!(線を加えるとさらに動きがUP)
最初のデザインサンプルでは光の源が右側にありました。今回は叫んでいるような彫刻を右下に配置しています。
もともとそういう配置の写真を使用したのではなく、、、、
このような元写真を切り抜いて、レイアウトを変えることで放射線状の源を作っています!
切り抜いて右下にはみ出す形で彫刻を配置したということですね。
切り抜きに関してはこちらの記事もぜひご覧ください。
こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です!毎日デザインのポイントを解説するインスタアカウントを運営しております。こちらのブログはインスタ投稿をより深く解説した記事になります! […]
また文字の傾きは口から文字がでているような傾斜にしています。
上の画像のように切り抜いた写真ではなく図形でも放射線状の基準を作ることはもちろん可能です。
これらデザインサンプルから分かることは
- 放射線状の文字は写真や図形を基準(中心点)にする
- 傾斜は基準を示す(写真に合わせたり)
このような意味のある文字組みについてはこちらで詳しく解説しています。
こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です!フォローするだけでデザインを学べるTwitterアカウントと毎日デザインのポイントを解説するインスタアカウントを運営しております。こちらのブログはインス[…]
デザインに完全な正解はありません!
デザインと学校のテスト問題は違います。完全な正解はありません!だから面白いのですが!
ただ正解に近いデザインがあるとするならば、それはより目的に沿っているかというのが重要ですね。
目的に沿っていれば1 + 1 = 3が正解になる場合がデザインには全然あります。
そしてデザインには1 + 1 = 2という完全な正解はないということです。
放射線状の文字の場合は、動きをつけたいとき、広がりを表現したい時など。
目的に沿うために放射線状の文字が必要な場合は選択肢の1つとしてぜひ使ってみてください!
もっと放射線状の文字のポイントを使ったデザインが見たい方!
この記事で解説した放射線状の文字のデザインをもっと見たい方は、、、
デザイン研究所が運営する学べるギャラリーサイト「managary」へどうぞ!
放射線状の文字で動きのあるデザインまとめ
いかがでしたでしょうか?放射線状の文字を作る際により意味のあるデザインとなるよう解説しました!
このような縦でも横でもない文字配置の選択肢があるとデザインはグッと幅が広がるはずです。
文字はどんなデザインを作ろうとしても関わってきますからね。どんどん幅は広げたいところです。
こちらの記事ではポスターデザインを作る37のテクニックまとめの記事にも含まれています!
こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です!デザイン特化のメディアでは国内最大級のTwitterとインスタグラムを運営しています。 ポスターデザインは割と難易度の高いデザインです。[…]
・放射線状の文章の中でさらにデザインをする
この投稿をInstagramで見る
全国対応で短期で習得するグラフィックのデザインレッスンをやっております、詳しくはこちらをどうぞ。