- 2020年5月3日
- 2021年1月28日
切り抜きの活用!枠(図形)を写真に差し込むデザインでワンポイント作り
枠の中に文字を入れること多いと思います。今回のデザインではそんな枠を写真に差し込むテクニック。写真の構図も壊さずに簡単な切り抜きで作れるポイントです。超簡単な切り抜き方法も解説しているのでぜひ最後までご覧ください。
枠の中に文字を入れること多いと思います。今回のデザインではそんな枠を写真に差し込むテクニック。写真の構図も壊さずに簡単な切り抜きで作れるポイントです。超簡単な切り抜き方法も解説しているのでぜひ最後までご覧ください。
縦書きの文章使っていますか?または線を使っていますか?初心者があまりやらない縦書きの文章の間に縦線をいれるデザインの解説です。どんな線を使えばいいか、または初心者にとって注意ポイントなどもまとめてるのでぜひ最後までご覧ください!
色や大きさでなく縁だけの文字で強調する!境界線を使った縁だけの中抜き文字を3つのサンプルを使って説明します!また境界線の注意点まで踏み込んで解説しているので初心者を脱せる内容になっています。ぜひ最後までご覧ください。
ワンポイントの強調デザイン何個思いつきますか?今回の記事では頻繁に使う三本線を解説!ワンポイントでかなり使用頻度の高いデザイン。ただこういったワンポイントこそデザイナー初心者とプロのデザインの違いは顕著にでます。そんな解説もしているので最後までご覧ください!
タイトルデザインで悩むこと多くないですか?優先順位の高いタイトルはこだわりたいものです。今回の記事では素材の中にタイトル文字を配置するデザインポイントを紹介!オススメの素材サイトの紹介や、デザインの仕事についても解説しているのでぜひ最後までご覧になってください。
こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です! フォローするだけでデザインを学べるTwitterアカウントと 毎日デザインのポイントを解説するインスタアカウントを運営しております。 こちらのブログはインスタ投稿をより深く解説した記事にな […]
タイトルはデザインにとって超重要ですよね?そんなタイトルに関してデザインのポイントを紹介。1文字ずつ大きさを変える、インパクトのあるタイトルデザインのポイントを解説しています!イラレでもフォトショでも使える汎用テクニックなのでぜひ記事をご覧下さい。
難しそうと感じるデザインも意外と簡単な方法で作られていたり。この記事を読めばそれが分かるかと思います!また今回の記事では写真を使った背景デザインのポイントをお伝え!その中でも3枚の写真を斜めに分割して区切るデザインを紹介。ぜひ記事をご覧ください。
ヒアリングを見たときにデザインのイメージができますか?今回の記事では4文字に対して使えるデザインのポイントを紹介。4文字って意外と多いんです。またそれだけでなくデザインのイメージができるようになるために必要なことについても書いてますのでぜひ記事を最後までご覧ください!
今日のポイントを使えるようになると、ポップで優しい雰囲気がでます!のでぜひモノにしたいところです。一文字ずつ色を変えたタイトルデザインの紹介。文字を使った多色使いのポイントや注意点を解説していきます。ぜひ最後までご覧ください!
デザインをする上で文字にかける境界線しっかり使えていますか?境界線は1つ間違えるととても初心者ぽくなってしまいます。この記事では境界線の効果的な使い方の紹介と、境界線を使う上での注意点を解説しているのでぜひご覧下さい。
英語を使っていますか?デザインにおいて英語は装飾としても使えます。日本語のキーワードを英語に変換し配置する!大きく配置してもいいし、不透明度を下げたり、ワンポイントとして配置したりなど。ぜひブログ記事をご覧ください!
デザインは自由。それゆえに迷うことも多くないですか?今回の記事では文字の中に文章をいれるデザインを紹介しています。デザインは確かに自由なのですが、知っているか知らないかだけで変わる知識もあります。そんな知識も紹介しているのでぜひ記事をご覧ください!
文字の揃え方、ちゃんと意識して意図をもって配置していますか?今回は鉄則の左揃えについて解説しています。なぜ左揃えが鉄則なのか。そしてデザイン中の余白の捉え方まで踏み込んでいるので最後までご覧ください!
こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です! フォローするだけでデザインを学べるTwitterアカウントと 毎日デザインのポイントを解説するインスタアカウントを運営しております。 こちらのブログはインスタ投稿をより深く解説した記事にな […]
こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です! フォローするだけでデザインを学べるTwitterアカウントと 毎日デザインのポイントを解説するインスタアカウントを運営しております。 こちらのブログはインスタ投稿をより深く解説した記事にな […]
こんにちは、読むだけでデザインを学べる!デザイン研究所です! フォローするだけでデザインを学べるTwitterアカウントと 毎日デザインのポイントを解説するインスタアカウントを運営しております。 こちらのブログはインスタ投稿をより深く解説した記事にな […]
初心者デザイナーの皆さんは配色ってどうしていますか?初心者がカラーを決めると当たり前ですが初心者っぽくなってしまいます。今回は黄色と黒の配色を例に色の決め方について解説しました。メインカラーの決め方、そして色の組み合わせ方法を解説!ぜひ記事をご覧になってみてください。